前日比 -0.1kgからのスタートです。
やり方記事はコチラ→1週間脂肪燃焼スープダイエットの始め方と1日目レポ
【目次】
● 7日目メニュー
● 朝食
● 間食
● 昼食
● 夕食
● 運動量
● 結果
● 感想
2日目メニュー
2日目 :スープと野菜だけの日
脂肪燃焼スープダイエットで7日間で8キロ減!効果的なやり方と作り方
満腹するまでスープに他の野菜を入れて食べてください。野菜は生でも煮てもOKただしバターや油は使用しない。
今日一日頑張ったご褒美に夕食にベイクドポテトを食べてもOK。(少量のバター可)
※豆、スイートコーンはダメ ★今日は絶対くだものは食べない
野菜だけか…。昨日は果物も食べれたから満足だったけど、今日はきつそう…。
ご褒美はベイクドポテト!?うーん、食べないだろうな…。
そんな思いを胸に朝ご飯から開始!
朝食
汁が少なくなっていたので、カサ増しするために鍋にお湯を足しました。
具材も増量で、しいたけをin。
その分味が薄くなってしまうので、調味料として“鍋CUBE”白湯味を1カケラぽちゃん…。
プチチートでしょうか…。味に飽きないための一工夫をお許しあれ。
また違った味わいで楽しめました。
量はだいたいお椀に2杯くらい。
昼食

今日は野菜はいくらでもOKとのことなので、家にあった春菊をサラダにすることに。
(いつもはカリカリに焼いたベーコンと生春菊とオイル+ドレッシングで食べてます。これほんとに美味しい。)
味付けはオイルNGなのでポン酢で。
ん。。。むう。。。微妙。残念。
残りの春菊は夜スープに入れることにしました。
ここで、スープに味を変えるために、粉チーズを少々振りかけたことを告白します…。
味付けはカレーパウダーやチリパウダー等使用して良いとあったので、許容範囲でしょうか。やはチーズは脂肪分だからNGかな。。。
トマト×チーズの味わいって最高ですよね。
昼食の量は、写真のセット+スープをもう一杯です。
夕食

春菊を投入して煮込み。
やはり2杯程度食べました。
娘の食べているお肉が美味しそうすぎて、凝視しながら「お肉美味しそうだなあー」をうらやましそうに連呼したところ、
「ほんとに食べづらいからやめて…お父さんに言いつけるよ…。(怒)」
と本気で煙たがられました。涙。
夜食
まさかのカテゴリ…。夜食…。
前日に作ったスープを夕食ですっかり平らげてしまったので、次の日の分のスープを作ることにしました。
そこで目についたのが、キャベツ。

野菜だったらいくらでも食べていいんだよね…。(出た!この考え!)
やみつき塩キャベツやろうじゃないの…!
と、生のキャベツに塩を振りかけ、むしゃむしゃ食べ始めました。
イケる…!昼の春菊とは大違いにキャベツは旨い!
そこに「ママ、何してるの。」と、やってきた娘。
「え、キャベツ食べてんだよ。(ちょっと恥ずかしい。)
食べてみる?」
娘を巻き込みました。娘もハマったらしく、むしゃむしゃと食べています。
夜のキッチンに立ちながらキャベツをむさぼる母子…。
見られたくない絵図です。
運動量
午前中ジムで走り、午後も学校やら買い物やら塾送りやらでチョロチョロ歩いていたところ、なんと1万歩クリア!がんばりました!

ランニングマシンでは、今までで一番距離を走れましたし、帰宅後は脚のマッサージもしたので、脂肪も排出されやすいはず!
明日の体重測定に期待がかかります。
結果
翌朝の体重測定。
初日に比べて、フルーツ無し、運動量は倍以上。
もうこれは減ってるに違いない!ワクワクー!!!
結果は、
前日比 +0.2kg
…う、嘘でしょ…。クラっとめまいが。
増えてる…増えてるよおーーー!!!!!
原因として思い当たるのは、お通じがなかったこと。
お腹の中に具材が溜まっているのでしょう…。
それにしても、ショック。
思わずスープダイエット5日目の友人にLINEしました。
友人からのエール
私の白目を向いたLINEに対して、こんな嬉しい報告と励ましが返ってきました。
「大丈夫だよ、安心して!1kg減ったから!これからだよ!」
おお!
彼女は、それまでじわじわとしか減らなかった体重が、5日目にしてガクっと減ったというのです。おめでとう!!!
夫からも「続けるんだよ」とエールが。
こういう時、一人じゃないって救われますね。
引き続きがんばります!
また明日3日目レポにて。(^^)/~~~
ここまでお読みいただき、ありがとうございました。
♡LOVE♡
ブログ村参加中♪ポチり応援大変嬉しいです♡ありがとうございます♡

☞YouTube【初心者がYouTubeを始める方法・夫婦デート・観光vlog】
☞ツイッター 【ポジティブな日常・主婦が幸せに美しく豊かになるtips♥】